東大,ノート,7つの法則

文頭を揃える。

7つの法則の第1。
文頭を揃える
どういいうことかというと…
・メインタイトル
 ・サブタイトル@
 ・サブタイトルA
といった感じです。
こうすることによって、ノートは格段に見やすくなるのです。

余白を取る

二つ目は
『余白を取る』
なぜ余白を多く取るのかというと、あとから書きたすこともできるし、
なにより、この方が見やすい。読みやすい。
つまり、頭に入ってきやすいんです。

コピーの利用

これはかなりコツが要ります。
 コピーの利用
ノートを作るとき…
なにかの参考書を写したりしませんか?
そんなとき、写すよりコピーを貼ったほうがキレイになるに決まってます。
ただ、やみくもにやるんなら意味なんです。
どこが大切でどこがコピーで十分なのか、判断のコツがあります。
それをつかむまでは少し難しいかもしれません。

インデックスを使う

これは、簡単ですね。
インデックスを使う
簡単にどんなことかというと…
目次を作るみたいなことです。
今、なにをしているのかを遠い目で見てみる。
そうすることで、頭の中がまとまってくるんです。

区切りを考える

ここも若干ですが、コツがあります。
区切りを考える
ノートの1ページまたは見開き1ページで、完結させる意識です。
そうすることで、思いだすときも頭の中で右脳を使った記憶が蘇ります。